畑野君枝衆議院議員が国会 予算委員会で行った質問の
少人数学級のテーマでの資料(パネルで使用された)を 質問傍聴に行かれた方から
頂きました。しんぶん赤旗にも載った資料数字です。
小学2年生から、毎年度、12学年ずつ、35人学級を法律により実施するにあたっての
国庫負担額「試算)
2016年度 小学2年生 16億円
2017年度 小学2年生~小学3年生 22億円
2018年度 小学2年生~小学4年生 34億円
2019年度 小学2年生~小学5年生 45億円
2020年度 小学2年生~小学6年生 87億円
2021年度 小学2年生~中学1年生 139億円
2022年度 小学2年生~中学2年生 116億円
2023年度 小学2年生~中学3年生 56億円
合計 515億円
(畑野議員、さすが! この数字を試算させる、明らかにさせる!
少人数学級への畑野議員のこだわり、執念が伝わります)
確かオスプレイ 1機 140億円
水陸両用車 400億円?
2015年度 防衛予算 5兆円
沖縄新基地建設事業費 前年度比 18倍 とか。
9条と25条、憲法施行上、政治の姿勢がどこにあるかが、明確に分かる指標となる数字です。